ヘルペス

ヘルペスとは、単純疱疹(たんじゅんほうしん)または帯状疱疹(たいじょうほうしん)という皮膚疾患をさして使われることが多いです。

単純疱疹

単純疱疹とは、単純ヘルペスウイルスが病因となり、皮膚や粘膜に水ぶくれやただれが生じる皮膚疾患です。口の周りに出ることが多く、「熱のはな」と呼ばれたりもします。治療は、抗ウイルス剤の飲み薬や塗り薬を使用します。免疫力の弱っている方は、症状が強く出やすいです。症状が出た場合、すぐに治療を受けることをお勧めします。

帯状疱疹

帯状疱疹とは、水痘・帯状疱疹ウイルスが原因となり神経の走行に沿って痛みと水ぶくれや発赤などの皮疹が帯状に出現する病気です。このウイルスに初めて感染すると水痘(水ぼうそう)になりますが、水痘が治癒した後も、神経根に潜伏し続けます。潜伏していたウイルスが、免疫力が弱まることなどが引き金になって再活性化すると、帯状疱疹を発症します。帯状疱疹の発症率は、50歳をすぎると増加します。80歳までに3人に1人が経験すると言われています。治療は、早期に抗ウイスル剤を開始することが大切です。神経に沿った痛みに赤みや水ぶくれが出た場合、早めに皮膚科を受診して下さい。

ワクチンによる予防

最近になり、50歳以上の方に帯状疱疹の予防接種が可能になりました。この予防接種を受けることで、帯状疱疹を発症する確率が減少します。発症した場合でも、症状が軽くすみ、帯状疱疹後の神経痛になる確率が減少すると言われています。自費診療になりますが、当院でも接種が可能です。